プログラムの概要
周辺の散策コースを回って自然観察や森遊びをするプログラムです。
スタッフがガイドとして同行しますので、自然について楽しく深く学べます。
※天候や野生動物の活動状況、イベントの実施状況により中止する場合があります。
開催期間
通年(団体対応のみ承っております。希望の方はお問い合わせください。)
おすすめするポイント
-
清々しい朝の森
森の観察会は、日曜日の朝9時30分から。前日たくさん遊んでも、無理なく参加できる時間帯です。チェックアウトも11時半だから、片付けも十分に間に合います。
-
自然の中で暮らしを探す
森の中を散策しながら、動物たちの営みを探してみましょう。ときには双眼鏡を使って、遠くから覗くことも。普段は見れない動物たちの表情が垣間見れるかも。
-
非日常にも日常が
都市とは全く異なる自然界の営みを知ることは、多くの学びに繋がります。とりわけ、お子さんにとって、かけがえのない体験になるでしょう。
-
見たことあるけど、見たこと無い
見渡す限りの木と自然。冬は白くハレーション。テレビや雑誌、インターネットで見たような、フォトジェニックな光景が、全周囲に拡がります。
-
もっと視野を拡げるために
毎日森とともに暮らしているスタッフは、森のあれこれをしっています。気になることは全部聞きましょう。知れば知るほど、あなたの世界が拡がります。